ガレマール帝国(がれまーるていこく/Garlemald/The Garlean Empire)
エオルゼア北東部にある軍事国家。
「15年前」にアラミゴを滅ぼしたことで知られる。
アラミゴはガレマール帝国の支配下にあるとされる。
ガレマール帝国の存在感は、グランドカンパニーの話題と共に日に日に大きくなっている。クエストで冒険者が「帝国兵」を目にし、時に戦う機会も多くなってきている。
「ガレアン族」という民族が盟主である、との情報もあるが、その実態を知る機会はない。
また、「盟主である」という表現は逆に、エオルゼアで知られる他の民族の帝国民もいる、ということを示唆していると想像することもできるだろう。
エオルゼア全図の北東部に描かれているが、時代背景や得られる情報等から、境界線を明確にすることはできないとも考えられる。
等、簡単には判断できない問題がある。
一方で、カタカナ表記はガレマール帝国となっており、少なくとも日本人や英語圏の感覚ではGarleanをガレマールと発音するとは考えにくく、サービス当初から一部のプレイヤーの間で疑問の声が上がっていた。
英文テキストを追っていくとGarlemaldとthe Garlean Empireという表現はいずれも彼の国をさす言葉として使われているようだ。
総合するとどうも国名の文脈でのGarlemald, Garleanは
と使い分けられているとの印象を受ける。Garlemaldにしてもガレマールとは読みにくいが、少なくともGarleanよりはガレマールに近い。また、フランス風の発音に基づくのではないかとの指摘がある。
あくまで仮説の段階であるが正式な国名は'The Garlean Empire of Garlemald'(ガレアン人によるガレマール帝国)といったもので、英語圏でも発音はフランス語風であるのかも知れない。
「15年前」にアラミゴを滅ぼしたことで知られる。
アラミゴはガレマール帝国の支配下にあるとされる。
ガレマール帝国の存在感は、グランドカンパニーの話題と共に日に日に大きくなっている。クエストで冒険者が「帝国兵」を目にし、時に戦う機会も多くなってきている。
「ガレアン族」という民族が盟主である、との情報もあるが、その実態を知る機会はない。
また、「盟主である」という表現は逆に、エオルゼアで知られる他の民族の帝国民もいる、ということを示唆していると想像することもできるだろう。
帝国の範囲 編
エオルゼア全図の北東部に描かれているが、時代背景や得られる情報等から、境界線を明確にすることはできないとも考えられる。
- 全図上のガレマール帝国はエオルゼアの一部と呼べるのか?(少なくともエオルゼアの「外」であると明示はされていない)
- ガレマール帝国支配下のアラミゴはエオルゼアの一部であるか?
(即ち「エオルゼア」の範囲を「十二神を奉じる都市国家文明圏」と定義するか「アルデナード大陸地域」と定義するか、前者の場合アラミゴの現在の支配形態によっても答えが変わる)
- ガレマール帝国支配下のアラミゴはガレマール帝国の一部であるか?(アラミゴはガレマール帝国の属国のアラミゴであり、ガレマール帝国に属しているわけではないという形態も考えられる)
- エオルゼア各地に飛空挺を自由に飛ばせるなら制空権、制海権、領海、領空はどう考えるのか?(支配形態や、市民には知ることのできない各国の状況によっては、既にエオルゼア全体が帝国の支配圏という可能性も否定できない)
等、簡単には判断できない問題がある。
Garlemald?Garlean? 編
エオルゼア地図によればガレマール帝国に相当すると考えられる記述は北東部の'The Garlean Empire'である。一方で、カタカナ表記はガレマール帝国となっており、少なくとも日本人や英語圏の感覚ではGarleanをガレマールと発音するとは考えにくく、サービス当初から一部のプレイヤーの間で疑問の声が上がっていた。
英文テキストを追っていくとGarlemaldとthe Garlean Empireという表現はいずれも彼の国をさす言葉として使われているようだ。
総合するとどうも国名の文脈でのGarlemald, Garleanは
英語 | 日本語 |
Garlean | ガレアンの/ガレアン人 |
the Garleans | ガレアン族 |
Garlean Empire | ガレアン人(もしくはガレア人)の帝国 |
Garlemald | 国名 |
あくまで仮説の段階であるが正式な国名は'The Garlean Empire of Garlemald'(ガレアン人によるガレマール帝国)といったもので、英語圏でも発音はフランス語風であるのかも知れない。