指定の部位にアイテムを装備する。
アイテム名が省略された場合は、その部位の装備をはずす。
要は「着替え」コマンドである。
- 第一引数は「部位名」
- 第二引数は「アイテム名」
部位名は日本語でも英語でも指定できる。
例:
/equip メインアーム ケーン /equip main ケーン
慣れればメニューを開くよりもテキストコマンドを打ったほうが早いかも知れないが、/equipコマンドが真価を発揮するのはマクロとして多数の部位の着替えを行なう時だろう。
部位名
第一引数「部位名」の候補は以下の通り。| メインアーム/サブアーム | main/sub |
| 投擲器 | throwing |
| 携帯(主)/携帯(副) | pack/pouch |
| 頭/胴/脚/手/足 | head/body/legs/hands/feet |
| 帯 | waist |
| 首 | neck |
| 右耳/左耳 | R.ear/L.ear |
| 右腕/左腕 | R.wrist/L.wrist |
| 右人差指/左人差指 | R.index/L.index |
| 右薬指/左薬指 | R.ring/L.ring |
| 胴(インナー)/脚(インナー) | shirt/garment |