クラス/アクションアビリティ
      
      
      
        デモリッシュ(でもりっしゅ)
      
      
         >対象に物理攻撃。
コンボ条件:当身 ボーナス:対象の強化エフェクトを1つ削除
 
          
        
          
          
           コンボ条件:当身 ボーナス:対象の強化エフェクトを1つ削除
ToDo:使用感、使用法、他クラスでの運用等
          
          
        
          
           コンボ時にディスペル効果のある単発WS。
ショックスパイクを相手にするときは武器を収めてから背後に回って当身の直接発動から繋げると安定する。
呪術士や黒魔道士タイプの敵が使用する凶悪なアクションであるトーメント対策として非常に役に立つ。
          
          
          
        
          
          
          
           ショックスパイクを相手にするときは武器を収めてから背後に回って当身の直接発動から繋げると安定する。
呪術士や黒魔道士タイプの敵が使用する凶悪なアクションであるトーメント対策として非常に役に立つ。
脚部を損傷させる能力があり、特定の敵を弱体化させたり、ドロップアイテムを変更させる事がある。
角度を調整する必要がないので、強化消しは必要ないが、闘魂吸魔掌の角度を合わせる暇がないときはこちらに切り替えよう。
威力も格闘コンボ2段目に設定されている技の中では威力が高く、空鳴拳を習得していないレベルであればデモリッシュに威力上昇アクションを合わせる価値はある。
ToDo:他クラスでの運用等
          
          
          
        
          
          
          
           角度を調整する必要がないので、強化消しは必要ないが、闘魂吸魔掌の角度を合わせる暇がないときはこちらに切り替えよう。
威力も格闘コンボ2段目に設定されている技の中では威力が高く、空鳴拳を習得していないレベルであればデモリッシュに威力上昇アクションを合わせる価値はある。
ToDo:他クラスでの運用等
 **コンボツリー [#jupc2ruxmp]
          
        
          
          
           |当身|BGCOLOR(#cccc99):(Lv26)|闘魂吸魔掌|>|>|
          
          
        
          
           |当身|BGCOLOR(#cccc99):(Lv26)|闘魂吸魔掌|BGCOLOR(#cc9999):モ(Lv45)|双竜脚|
          
          
          
        
          
          
          
            |~|BGCOLOR(#cccc99):(Lv30)|デモリッシュ|BGCOLOR(#cc9999):(Lv46)|空鳴拳|
 
**関連項目 [#n0psuf7cg2]
          
        
        **関連項目 [#n0psuf7cg2]