ガイドライン
はじめに
本ガイドラインは特に重要な事項に関して記述します。推奨される事項に関しては、投稿者向けFAQ(FF11版)をご覧下さい。また、テンプレート項目(FF11版)も活用してください。
投稿のガイドライン
・一般人の個人名、PC名、LS名などの個人情報を登録しないでください。また非一般人であっても非公開としている個人情報は登録しないでください。・法律・条例・公序良俗に反する文章・画像等の登録はしないでください。
・引用、転載する場合は出典を明確にしてください。その場合、出典元にルールがあれば従ってください。
・明らかに事実とは異なる事や、特定の人物・団体・サイト等を誹謗中傷する事項の登録はしないでください。
Note等で合意がある場合には例外を設けても良い事項
・ネタバレを書く場合は、タイトルに/ネタバレを追加してください。・英数字を書く場合は半角で書き込んでください。FF14中で使用されている文字はその限りではありません。
・機種依存文字(JIS X 0201とJIS X 0208以外範囲の文字)は必要性が無い限りは使用しないでください。FF11中で使用されている文字はその限りではありません。
・画像を使用する際は、横幅400px、縦幅600pxの範囲に収まるように考慮してください。それ以上の解像度のファイルが必要な場合は、refタグの機能を利用し表示上縮小させ、クリックすると元の解像度のファイルが閲覧出来るようにしてください。
・画像ファイルのサイズは70KB程度を一つの目安とし、200KBは超えないようにしてください。それ以上のサイズになる場合は、画像表示用のページを別途用意する、画像へのリンクだけにする等の配慮を行ってください。
・サイトに関する記事を登録する場合は、以下の4項目を守ってください。
- FF14の話題が主のサイトであること。
- サイトの解説として紹介文以外の十分な量の情報を提供可能なこと。
- 他の複数の記事を書く為に必要不可欠なサイトであること。
- 先方サイトがリンク拒否、他サイトへの掲載拒否を明確にしていないこと。
・出自のあるネタを単独項目で登録したい場合は出自を明確にしてください。但し、初出が公式サイト・雑誌・書籍・新聞等で無い場合は、初出から1ヶ月以上経過してから登録してください。また、閲覧者にメリットが無いネタの登録はご遠慮下さい。
・出自のないネタ・FF14と関係ない用語・FF14と関連性が薄い用語(例:とあるモンスターの元ネタ)を単独項目として登録したい場合は、下記の手順を踏んでください。
- 新規作成記事用に、登録したい用語名と、登録する場合の内容、その用語を登録したことによって得られる閲覧者のメリットを書いてください。
- 管理人が登録の可否を判断します。急を要する場合は、フォーラムに記述後フォームにて別途ご連絡下さい。
編集のガイドライン
・投稿のガイドラインを守ってください。・これから編集しようとする記事のノートは必ず閲覧し、記事固有の注意点や、他の編集者の意見などを読み取ってください。必要があればノートに返答してください。
・一部分を編集する際は、文意が破綻しないようにしてください。
・大部分を編集する際は、編集意図をノートに残してください。
・投稿者向けFAQ(FF11版)及びテンプレート(FF11版)を編集する場合、必ずノートで提案してください。ノート提案から72時間の無反対、または賛成100%で投稿者向けFAQへの追記または削除ができます。
削除のガイドライン
・ページの削除は、出来る限り行わないでください。・削除は次の手順を踏んで下さい。
- ノートに削除理由を詳しく書いて下さい。(必須)
- 24時間以上時間を置き、反論があるかを確認して下さい。(場合により省略可能・後述)
- 反論が無ければ、再び削除理由を書き、削除して下さい。(下記の理由で削除、[0001]の理由で削除などで構いません。2.の手順を省略出来るケースの場合は必要ありません)
- 反論があった場合は、削除せずに話し合いって下さい。
- 話し合いにより合意が得られた場合は、後から見た人でも一目で合意内容を理解出来るよう纏めて、削除理由として書いて下さい。
- 24時間以上時間を置き、反論があるかを確認して下さい。以降、手順を繰り返して下さい。
但し、既に纏まっている内容に関して異議を唱える方は、同じ話を繰り返さないように新たな意見を出すなどして下さい。 - 話し合いを重ねた末、意見がどうしても纏まらない場合には、管理人へ連絡頂ければ個別に判断いたします。
・例外1.書いた本人がすぐに削除する場合は24時間待たなくても結構です。但し、ノートに削除理由は書いてください。
・例外2.項目名が明らかに間違っている場合は24時間待たなくても削除が可能です。但し、正しい項目名で記事を作成し、削除した項目のノートに削除理由を、正しい項目名のノートに作成理由を書いてください。
・例外3.投稿のガイドラインに反している場合、編集で回避が可能であれば編集を行い、不可能であれば削除を行ってください。その場合も、24時間待たなくても結構です。
・例外4.削除のガイドラインに反し、削除された場合は、24時間を待たず復活させることは可能です。
・例外5.お互いにガイドライン違反だと主張し、投稿・削除を繰り返す状態になった場合は、速やかに操作を中止し、可能であれば保護状態にした上で管理人までご連絡下さい。
・タイトルの修正は、急ぎで無ければ、管理人に連絡頂ければ修正いたします。
保護のガイドライン
・保護は次の手順を踏んで下さい。- ノートに保護理由と解除条件を詳しく書いて下さい。
- 解除条件が満たされた場合、ノートにその旨を記した上で解除してください。
- 保護理由と解除条件に異議がある場合は、保護状態を維持した状態でノートで話し合ってください。
コメントのガイドライン
・コメントでは議論はしないでください。議論はノートを使用してください。その他
・投稿された文章は、転載・改変・引用が自由に行える事に同意されたものとして取り扱われますのでご注意ください。但し、著作権者から特別な指示があった転載部分に関してはその限りではありません。・管理人は必要と判断した場合、上記ガイドラインに則さない行動を取れるものとします。その行動に対して異議がある場合、フォーラムに異議の内容を書き込んでください。